2019年
03.02 仙台 獣医臨床フォーラム 東北大会
03.28 東京 JSVDセミナー
2018年 読む
02.07 東京 Life&Tail 外科実習
03.01 東京 けやき臨床研究会
03.04 仙台 獣医臨床フォーラム 東北大会
06.10 東京 千寿製薬アドバンスセミナー
07.05 東京 けやき臨床研究会
08.05 東京 インテグラルセミナー
10.01 東京 Life&Tail アドバンスセミナー
10.07 東京 JAHA年次大会 救急疾患
10.21 仙台 千寿製薬アドバンスセミナー 症例検討会
11.11 東京 東京3支部学術講習会
11.25 東京 TRVAセミナー
2017年 読む
01.15 埼玉 埼玉県獣医師会北支部
03.05 仙台 獣医臨床フォーラム 東北大会
04.09 仙台 千寿製薬セミナー
09.10 東京 関東三学会 眼科ランチョンセミナー
09.28 東京 JSVDセミナー
10.29 東京 JAHA年次大会
2016年 読む
01.17 千葉 千葉県獣医師会
03.06 仙台 臨床フォーラム
06.14 東京 東京イースト勉強会
08.04 盛岡 岩手大学実習講習会
11.13 東京 東京3支部学術講習会
2015年 読む
01.11 福岡 比較眼科学会臨床部大会
01.25 千葉 千葉県獣医師会
03.01 松山 東予小動物臨床研究会
03.08 仙台 臨床フォーラム
04.12 埼玉 志成会 眼科セミナー
05.12 東京 東京イースト
06.02 東京 Life & Tai Advance
12.02 東京 ASCエネルギッシュセミナー
2014年 読む
01.19 千葉 千葉県獣医師会
03.02 仙台 臨床フォーラム 東北大会
03.23 埼玉 志成会 眼科セミナー
05.15 北京 FASAVA2014 Diagnosis and Sx of Cataract
08.07 盛岡 岩手大学実習講習会
08.10 東京 比較眼科学会年次大会 救急疾患
08.24 長野 信州眼科セミナー
10.23 東京 メニわん外科実習
2013年 読む
01.06 静岡 静岡県獣医師会眼科講習会
03.03 仙台 臨床フォーラム 東北大会
03.10 千葉 千葉県獣医師会
04.21 埼玉 志成会 眼科セミナー
06.02 東京 学際企画眼科セミナー
06.23 札幌 比較眼科学会臨床部会大会
07.16 埼玉 埼玉県獣医師会さいたま市支部
07.21 大阪 学際企画眼科セミナー
08.04 福岡 学際企画眼科セミナー
08.13 茨城 小動物分科会眼科セミナー
09.15 埼玉 埼玉県獣医師会眼科セミナー
10.06 福岡 インターベット よくある眼科疾患
10.13 東京 インターベット 勤務医のためのどうぶつ眼科学 Basic
10.20 東京 日本大学皐月会
2012年 読む
01.29 大阪 比較眼科学会 生涯教育セミナー1
02.18 東京 内科学アカデミー
03.04 仙台 臨床フォーラム 東北大会
03.15 横浜 メニわんセミナー
06.24 東京 麻門会 開業医が知っておきたい、小動物眼科
09.02 埼玉 関東獣医師三学会
09.09 埼玉 埼玉県獣医師会
09.23 名古屋 インターベット眼科講習会
10.07 横浜 インターベット眼科講習会
11.18 長野 信州眼科セミナー
2011年 読む
03.06 日本獣医臨床フォーラム東北大会 白内障
03.06 日本獣医臨床フォーラム東北大会 実習 スリットランプ
07.16 東京夜間動物病院セミナー
08.28 日本小動物獣医師会 動物看護師のための動物眼科学
10.02 信州眼科セミナー プードルとチワワの眼科疾患
11.06 北海道小動物獣医師会 動物看護師のための動物眼科学
11.13 インターベット眼科講習会 どうぶつ眼科疾患
11.20 日本小動物獣医師会 動物看護師のための動物眼科学
11.23 インターベット眼科講習会 どうぶつ眼科疾患
12.04 九州画像診断研究会 どうぶつ眼科学
2010年 読む
01.24 埼玉県獣医師会 ミニチュア・ダックスフンドの眼科疾患
03.08 日本獣医臨床フォーラム東北大会 突然の視覚喪失
03.12 メニわんセミナー 国内における白内障について
06.13 岡山県獣医師会 点眼、器具とダックス眼科疾患
07.11 比較眼科学会 生涯教育セミナー 1
07.25 新潟市獣医師会 眼科セミナー
09.17 日本獣医臨床フォーラム 年次大会 VT眼科セミナー
10.31 比較眼科学会 生涯教育セミナー 2
11.03 インターベット研修会 1
11.07 信州眼科セミナー 瞬膜 乾性角結膜炎
11.17 日本動物看護学会 生涯教育講座
12.02 メニわん外科実習
12.05 山形県獣医師会 点眼薬 ダックスフンドの眼科疾患
2009年 読む
01.22 ASC シュナウザーの眼科疾患
02.01 信州眼科セミナー 角膜潰瘍
02.13 日本獣医内科学アカデミー 乾性角結膜炎
03.01 日本獣医臨床フォーラム 東北大会 瞬膜疾患と角膜潰瘍
03.09 メニわんセミナー
06.21 埼玉県夜間動物病院セミナー その1
08.30 新潟市獣医師会 眼科セミナー クリスタルと潰瘍すべて
09.20 埼玉県夜間動物病院セミナー その2
09.23 VECS 眼科セミナー 初期治療と診断が重要となる眼科疾患
09.25 日本獣医臨床フォーラム 年次大会 第1回VT眼科セミナー
11.29 信州眼科セミナー 第3回 白内障
12.06 山形県獣医師会 第2回 眼科器具についてと緑内障
2008年 読む
01.17 神奈川県獣医師会 第2回 潰瘍と網膜
01.31 ASC 第7回 キャバリア
02.24 獣医臨床病理学会
03.02 日本獣医臨床フォーラム 東北大会 第3弾 眼科検査
06.16 メニわんセミナー 第2回 東京 大阪
08.24 新潟市獣医師会 眼科セミナー
11.30 山形県獣医師会 第1回 角膜潰瘍スペシャル
2007年 読む
03.04 日本獣医臨床フォーラム東北大会 点眼薬について
04.15 埼玉県獣医師会 どうぶつ眼科学
05.20 東北獣医臨床研究会 どうぶつ眼科学
06.02 北海道小動物画像診断研究会
06.22 メニわんセミナー
07.22 千寿製薬講習会 どうぶつ眼科学
09.09 新潟市獣医師会 眼科セミナー
10.18 神奈川県獣医師会 第1回 前眼部疾患
12.02 東北獣医臨床研究会 第3回 外科実習
12.16 信州眼科セミナー 第1回 眼科検査
2006年 読む
02.18 獣医臨床病理学会 テーマ 眼脂
03.04 日本獣医臨床フォーラム東北大会 どうぶつ眼科基礎から臨床まで
06.04 東北獣医臨床研究会 どうぶつ眼科学
06.25 新潟市獣医師会 眼科セミナー どうぶつ眼科の基礎
07.09 函館イカ倶楽部 どうぶつ眼科学
10.01 足立区獣医師会 どうぶつ眼科学
11.26 埼玉県狭山支部獣医師会 どうぶつ眼科学
12.14 ASC トイプードルの眼科疾患
2005年
06.10 埼玉県獣医師会 どうぶつ眼科学
12.01 ASC ミニチュア・ダックスフンドの眼科疾患
2004年
11.18 動臨研ランチョンセミナー
11.25 ASC シーズーの眼科疾患
2003年
08.02 大分県獣医師会 新しい獣医眼科学
11.23 西尾張開業獣医師連絡協議会 新しい獣医眼科学
2002年
10.02 北里大学獣医学科 米国での眼科専門医教育
2001年
11.25 ヤマザキ学園 AHTとグルーマーのための眼科学
【出演】
2002年12月2日放送
テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」トレンドたまご"犬猫のコンタクトレンズ"